ユープラ夏の思い出
少しご報告が遅くなりましたが、この夏のユースプラザKOBE・WESTの活動をまとめてご紹介させていただきます!
🎋七夕イベントのご報告
まず、6月22日(日)~7月7日(月)にかけて実施した七夕イベントです。
今年もたくさんの願いが込められた短冊が集まり、266名の中高生が思い思いのメッセージを書いてくれました。
集まった短冊は、綱敷天満宮に奉納してまいりました。
短冊に込められた皆さんの願いが、どうか天に届きますように!
🏮中高生が企画・運営!ユープラ夏まつり、大盛況!
続いては、今年も大盛況だった「ユープラ夏まつり」のご報告です。
ユープラ夏まつりは、中高生が企画から運営まで自分たちでやります。
今回の夏まつりも、中高生スタッフが何度もミーティングを重ね、お化け屋敷のテーマや制作物、縁日のルール、景品の選定など、準備に費やしたこの2ヶ月間はまさに「怒涛の日々」でした。
地域の小学生以下のお子さんたちを対象に、今年も2日間にわたって開催しました。
8月8日(金):お化け屋敷
8月9日(土):縁日
👻お化け屋敷は大盛況!
初日のお化け屋敷は、例年以上の盛り上がりを見せ、なんと376名ものお子さんたちが参加してくれました!
今年は、入口から演出にこだわり、立派な鳥居を制作するなど、細部まで工夫を凝らしました。
中には、途中で怖くてリタイアしてしまったり、涙を流しながらも懸命にゴールを目指したりする子もいました。怖くて動けなくなってしまった子には、ボランティアの高校生がそっと手を取り、一緒にゴールまで付き添う温かい場面も見られました。
🎯縁日は工夫いっぱいの5ブース!
2日目の縁日では、中高生スタッフが試行錯誤を重ねて企画した5つのブースが出展されました。 スマートボール、まと当て、お菓子つかみ、スーパーボールすくい、くじ引きと、どれも子どもたちに大人気でした!
今年の夏も、中高生の皆さんの熱意と頑張りのおかげで、たくさんの笑顔が生まれました。 本当にありがとうございました!
来年も、ユープラ夏まつりは実施する予定です。
今回のお化け屋敷や縁日の企画・運営に「自分も携わってみたい!」という中高生の方は、ぜひユースプラザKOBE・WESTの受付で「やってみたいです!」と声をかけてくださいね!