→申込方法
掲載日:2016年12月27日 | 目次:利用案内に戻る
ユースプラザKOBE・WESTは、神戸市が推進する「青少年の居場所づくり
(中高生活動拠点整備事業)」として設置されました。
中高生の自主的な活動を支援し、高校生以下の青少年が利用しやすいよう
青少年の優先予約、青少年料金を設定しています。
下記の内容をご確認のうえ、申請書をご提出くださいますようお願い申し上げます。
記
■サークル活動でご利用ください。
※収支や活動内容等を確認させていただく場合があります。
※講師や会のメンバー等が月謝や会費を集め、その使途に講師料が含まれる
場合は、青少年登録できません。
教室の場合は、青少年や一般の利用料ではご利用いただけません。
教室利用制度をご利用ください。
また、「○○教室」といったサークル名ではご利用いただけません。
■年度毎の登録が必要です(個人利用も登録が必要です)。
■青少年登録申請書を提出していただき、運営委員会での承認が必要です。
※運営委員会で承認できなかった場合は、ご連絡いたします。
※承認後であっても申請書と活動状況や内容等が違う場合は、承認を
取り消す場合があります。
■講師はサークルの代表者になれません。また、メンバーの人数にも含まれません。
[グループの構成]
①中高生のみで構成。
②幼児・小中高生がメンバーで主体的に活動し、運営に保護者等が関与している。
③幼児と保護者が一緒に主体的に活動している。
但し、②は幼児・小中高生、③は幼児の人数が原則、全体数の半数以上であること。
※0歳児は対象になりません。
[また、青少年料金での利用は下記の条件を全て満たすこと]
①青少年登録していること
②青少年が利用時間内に原則全体数の半数以上いること
③青少年または保護者等が利用料の支払いをすること
[申請中や承認後であっても当日の利用が次の場合は、一般の利用料となります。]
・保護者や大人だけの活動。
・利用時間内に保護者や大人だけの活動時間がある場合。
・利用時間内に青少年が原則全体の半数以上いない場合。
掲載日:2016年5月24日 | 目次:利用案内に戻る
■年度毎に「教室利用登録申込書」にご記入の上、受付にご提出ください。
後日(1週間程度)、結果をご連絡いたします。
登録できる場合のみ部屋の予約・利用ができます。
■ご利用いただける教室の内容は、次のいずれかを満たすものです。
①青少年の健全育成に資するもの
②仲間づくりや交流、国際理解、子育て支援、スポーツ・文化教養の向上など
地域コミュニティの醸成に資するもの
※学習塾はご利用いただけません。
※教室名に施設(ユースプラザKOBE・WEST)の名称を使用しないでください。
※部屋によっては構造上、ご利用いただけない内容があります。
■生徒が全員高校生以下から幼児までの場合は、青少年対象教室利用になります。
それ以外の場合は、一般対象教室利用になります。
掲載日: | 目次:利用案内に戻る
(2019年10月現在)
区 分 |
利用料 |
|
フリースペース |
無 料 |
|
音楽スタジオ |
青 少 年 |
660円 |
一 般 |
1,760円 |
|
教 室 |
2,200円 |
|
リハーサル室 |
青 少 年 |
880円 |
一 般 |
2,200円 |
|
教 室 |
2,750円 |
(消費税込み)
※利用料は、1室1利用時間(2時間)の金額です。
※備品を利用する場合は、備品使用料(220円・消費税込み)が必要です。
※青少年料金で利用するには、青少年登録が必要です。
【キャンセル料】(個人利用にも適用)
●利用日の1週間前までは無料
●6日前~前日は利用料の20%
●当日は利用料の全額
掲載日:2016年5月23日 | 目次:利用案内に戻る
■午 前・・・10時15分~12時15分
■午後Ⅰ・・・13時~15時
■午後Ⅱ・・・15時30分~17時30分
■夜 間・・・18時~20時
※利用時間に準備と後片付けの時間を含みます。
掲載日:2015年7月15日 | 目次:利用案内に戻る
窓口・電話で先着順受付
(予約開始日のみ電話・メールによる抽選)
◆ 青少年 ◆
利用日の3ヶ月前の月の末日から
◆ 一 般 ◆
リハーサル室 : 利用日の2ヶ月前の月の末日から
音楽スタジオ : 利用日の2ヶ月前の月の末日から
会 議 室 : 平日は利用日の3ヶ月前の月の末日から
土・日・祝日は2ヶ月前の月の末日から
掲載日: | 目次:利用案内に戻る
開館時間 10:00~20:00(原則、第3水曜日休館です)
有償施設の午前の利用時間に際し、事前の準備等が必要な場合は職員にご相談ください。
■原則2名以上のグループでご利用ください。青少年は登録制です。
※個人利用の制度があります。
■利用料の区分について、青少年は【青少年登録について】をご覧ください。
一般は青少年利用できるグループ以外です。
■翌月及び翌々月の予約は月4回まで(1回1利用時間区分単位)です。
当月は制限がありません。
■販売や勧誘等ではご利用いただけません。
■有償施設は、不特定多数の方が出入りするような利用はできません。
■全館禁煙です。
■施設内は禁酒です。酒気を帯びての入室もご遠慮ください。
■火気厳禁です。
■ゴミは利用者でお持ち帰りください。
■設備を使用後は必ず現状に戻してください。
■駐車場サービス券の発行はございませんので、あらかじめご了承ください。
■他の利用者の迷惑になる恐れがある場合等は、申込受付後であっても利用をお断りする場合があります。その場合、違約金はお支払いしません。
掲載日: | 目次:利用案内に戻る
楽器練習やダンスなど、お一人でも利用できます。
■青少年の利用料・・音楽スタジオ・会議室は330円、リハーサル室は440円
■一般の利用料・・音楽スタジオ・会議室は880円、リハーサル室は1,100円
(1室1利用時間の金額)
■予約開始日・・利用希望日の前日又は当日
※入室は1名のみです。複数名で入室した場合は通常料金となります。
掲載日: | 目次:利用案内に戻る